10年積み重ねてきたことと、求められていることと、
これからやりたいことの交わる部分を明確にして、対象のお客様もはっきりして、
新事業のスタートです。
10年間名乗り続けていた「プロデューサー」ではなく、
「コンサルタント」として活動していくと決めた3ヶ月前。
その後はほんとにびっくりするくらい、自分の中でいろんなことが腑に落ちて
断捨離できて、スッキリです。
私も根底にある使命感も変わってません。ぶれてはいません。
見せ方は変わるけどね。
今後はコラムの更新も頻繁にしますので
楽しみにしててくださいね。【勝手な使命感】
共感の営業育成コンサルタント、前川あゆ のつぶやき。
人の役に立てるってなんでこんなにうれしいんだろう。
「ありがとう」がもらえるとテンションあがる!!
「ありがとう」が欲しくて私はがんばる。
これを私は「勝手な使命感」と名づけてる。
勝手に使命感を感じて、好き勝手にがんばれるのって楽しいわ〜。
あ、でも条件があるよ。大好きな人にだけね。
共感できる人、共感しあえる人だけです。
【前川あゆの近況報告(5月)】
あっという間に5月も中旬を過ぎて、最近暑い日が続いてますね。
4月から高校生になった娘。同じ中学から行った子は皆無な上に
初めての電車通学、しかも片道1時間半!どうかな〜って
心配していましたが、友達もたくさんできて、とにかく楽しい!と行ってるので
子どもの順応性の高さに、ほっとしています。
クラブも決まって、やっと落ち着きました。
振り返ると今年は年明けからずっと娘の受験、進学のことが
私の時間や気持ちを大きく占めていて...
でもそのおかげで親子や家族でコミュニケーションをたくさんとって、
私自身の人生についてもいろいろ考える機会ができたので良い体験でした。
短時間に起きたドラマティックなできごともすべて必然だと受け止めると、
これからがますます楽しくなります。
仕事での新たな方向も楽しみのひとつです。
前回お知らせしましたが
「営業コンサルタント事業」のスタートに向けて
ホームページを作り直している件ですが
私の肩書きを決めました!
「共感の営業育成コンサルタント」です。
あらためて私、営業が好きです。そして営業が得意です。
営業している時がすごく楽しいです。
もっと言うと「売っている」という感覚ではなく
「おすすめしていると売れちゃう」んです。
この方法、極意を営業マン&ウーマンに伝授することで
営業が大好きな人を得意な人を
世の中にどんどん増やすのが私の使命なんです。
スタートはもうすぐです。ワクワクしてます!
ちなみに営業マン&ウーマンとして
売れるようになる秘訣のひとつとして
「ライバルがやりそうにないことをする」
いわゆる「ひときわ目立つ!」ってことを
有効な手段として実践してきたのですが
これって「パーソナルブランディング」なんですよね。
これは小さな会社の社長や個人事業主の方にも
使えるおすすめのテクニックです。
実は6/6土に大阪で
ブランディングを使った、ビジネス構築&商品開発の
グループコンサルティングを行います。
特に、セミナーを使った販促をしている方や
出版したい方におすすめの講座で
あと3名を募集しています。
詳細はこちらです。
→ http://seminar.c-shuka.com/e575938.html
もしご興味がありましたらぜひお待ちしてますね。
ブランディングのお手伝いも得意ですよ。
ではでは、しばらくは暑い日が続きそうですので
ご自愛ください。またお会いしましょう。