売り込まなくても自然に売れ出す「共感営業@メソッド」を使えば
「売れる!」「楽しい!」営業・販売スタイルが実現します


※「共感営業」は、長谷部あゆ(前川あゆ)が代表を務める 株式会社Shuka Berry の登録商標です 

大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル12-12
株式会社Shuka Berry
  1. 長谷部あゆ(前川あゆ)ブログ「共感営業のヒント」
 

長谷部あゆ(前川あゆ)ブログ「共感営業のヒント」

長谷部あゆ(前川あゆ)ブログ「共感営業のヒント」

長谷部あゆ(前川あゆ)の「共感営業」への想いやヒント、コンサルティングやセミナー情報、近況などをお知らせします。



【女性に売れる実践トーク集の本!】『女性の「買いたい」を引き出す 魔法の営業トーク』

【共感営業のノウハウが満載の本!】お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業



2015/04/17
前川あゆの近況報告(4月)

【前川あゆの近況報告(4月)】

 

娘が4月から高校生になり

入学から1週間、やっと新しいリズムに慣れつつあります。

高校受験は精神的に大変でしたが、

人生で必要な苦労だったと思うし、親子共々良い経験になりました。

高校生になるとずいぶん子育ても楽になるのかと思いきや

お弁当作りが再開したのと、初めての電車通学で朝が早くて

夜が遅いので、なんか余計忙しくなってしまったのですが

これもそのうち慣れてくるのを待ちます。

ということで「節目」「新スタート」というのを

例年以上に実感しているところです。

 

 

私自身のことですが、私も新しいことを始めます。

去年1年間を「チャレンジイヤー」と位置づけて

仕事、プライベートともに

とにかくやりたいこと、今までやりきれなかったことを

とことんやる!という年にしていました。



自身が主催している講師育成講座と著者育成講座の他に

いただいた講演、研修、セミナーの仕事で

沖縄から東北まで日本全国を駆け巡り、

海外進出を目論んでマレーシアにリサーチ、

経営学、マーケティング、英語、ピアノのレッスン

飲み会とめまいがするほど忙しくしていました。

おかげさまで12月にはスケジュールが大変なことになりました。



そして今年は

たくさん体験した中から自分がこれから

じっくりとやっていきたいことを選んでやることに決めたんです。

 

 

思えば2冊目の「お客様の満足をとことん引出す共感の営業」を

出版してから2年間。講師の仕事をたくさんさせていただきました。

講師の仕事は、たくさんの人に出会えて喜んでいただけるので

楽しくてやりがいがあってこれからも続けていきたいです。



ただ

私はもっと成長し続けたい、時代に合わせて変化し続けていきたいので

自分をもっとバージョンアップすることに決めました。

「共感の人材育成コンサルタント」として、もっと企業に深く関わりたい!と

ミッションを明確にしました。

コンサルティングプランを来月以降に発表するために

今ホームページを作り直してもらっています。

 

 

実は「コンサルタント」と自分で名のることがずーっと嫌でした。

自分の中でしっくり来ていなかったので

「プロデューサー」や「専門家」という言葉を使っていました。

でも、今は自分のやってきたことと やりたいことと やるべきことが

きっちりつながったので、自信を持って名のることができます。

今は自分の使命と新しい出会いにとてもワクワクしています。

 

 

もうひとつうれしいNEWSです。

私の講師養成講座と著者育成講座の生徒さんの出版ラッシュです。

去年末から来月発売までです。

 

・リハビリ患者を支える人のための本 -“寝たきり宣告"から社会復帰した私がお伝えしたいこと- (DO BOOKS) 岡崎 あやさん

 

・「eBay」で月50万円稼ぐ法 (DO BOOKS) 藤木 雅治さん

 

・売上1億円! 「ビラ配り」だけででっかく稼ぐ法! (DO BOOKS) 山田 直美さん

 

・これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣(DO BOOKS) 松下 雅憲さん

 

・店長のための「稼ぐスタッフ」の育て方(DO BOOKS) 羽田 未希さん



他にも現在執筆中の方が6名もおられます。楽しみです。

出版にご興味ある場合はこちらを見てくださいね。

→ http://seminar.c-shuka.com/e525232.html


では、寒暖の差がまだ激しいので体調気をつけてくださいね。





2015/03/24
【募集】本気で商業出版をしたい方

こんにちは、前川あゆです。

先週は春らしい陽気だったのに今週はまた寒くなりましたね。

お元気でいらしゃいますか?



今回は、本気で商業出版したい方を募集のお知らせです。

もしさんのまわりにご興味がある方がおられたら

ぜひお伝え、転送いただけたらうれしいです。



商業出版とは、費用を出版社が負担してくれる出版です。

よって、著者にはお金がかかりません。

ただ、大きな金額を投資いただくのですから

どのように自分の良さを絞込み、見せればいいのかという

商業出版実現に関する正確な知識が必要です。



商業出版は最強のブランディングだと自らの体験から確信しています。

良い商品、サービスがあるのに、なかなか世に広まらないと

お困りの方を救いたい!という思いです。



私は2冊の商業出版をして

その後30人近い方の出版プロデュースに成功しています。



そこで、今回、本気で出版したい方を少人数募り

出版までのサポートを強化することにしました。

その方法として2種類を設定しています。



ひとつは、

ある程度時間がかかっても自力でなんとかしたい人のための

「出版コンサルティング」

面談希望者を8名募ります。



もうひとつは、できるだけ早く出版を決めたい!という人のための

「著者育成講座」です。4日間で企画書を作り出版社に紹介します。

東京、大阪で合計10名募ります。いずれも4月開催です。



☆「出版コンサルティング」東京・大阪・スカイプ

  詳細→ http://seminar.c-shuka.com/e570442.html

 

☆「ビジネス書著者デビュー☆プロジェクト」

  東京 詳細→ http://seminar.c-shuka.com/e525232.html

 

  大阪 詳細→ http://seminar.c-shuka.com/e563175.html


営業マン10000人応援プロジェクト


2015/01/25
キーワードは、記憶に残る感動と共感

共感営業のスペシャリスト 前川あゆです。

 

先日「社会人のための伝える力〜演出・表現力を磨く」

という講座を3日間受講したのですが、

伝わるための重要キーワードが「記憶に残る感動と共感」でした。

「共感」をキーワードに営業や仕事をしている私にとっては、

すごくうれしいことでした。

 

そういえば

フェイスブックの「いいね」ボタンの他に

「共感」ボタンができるかもって一時NEWSになっていました。

 

やっぱり時代は「共感」だな、とますます実感しました。





2015/01/09
前川あゆの近況報告(1月)と出版セミナーのお知らせ

こんにちは。

「共感営業のスペシャリスト」前川あゆです。

年が明けてもう9日たちましたね。

とても早く感じます。

 

12月が、おかげさまで忙しくて

29日まで仕事をしていましたので

バタバタとお正月を迎えました。

 

 

元旦と2日は私の住む大阪北部でも

珍しく雪が降って少し積もりました。

そのせいか車も少なくて

とても静かでした。

そんな中、10年ぶりくらいに

元旦に家族で初詣に行きました。

娘が中3で受験生なので

学問の神様への「神頼み」です。

無事に受かってくれることを願うばかりです。

 

 

私は去年同様、

仕事とプライベートを合わせての

10つの目標を立てました。

去年は「年女」ということもあり

チャレンジイヤーとして

仕事はもちろん、今までの人生で

やりきれてなかった

英語、ピアノ、ダイエットをがんばりました。

その結果とても充実した1年となったので

今年も引き続きがんばろうと決意しました。

 

 

今年の運勢は最高に良いらしく

「自分にはできないことなどない、

という思い込みの強さが運を開きます」ということなので、

去年同様ガンガンいきます!

 

 

仕事では

講演、企業研修、講師&著者育成に

今年も力をいれます。

特に企業研修では

「共感営業プログラム」を完成させて

営業マン&ウーマンの営業力アップをサポートしますので

ご期待くださいね。

 

 

ビジネス書著者育成では

去年も10人以上の商業出版実現をサポート

させていただきました。

初めて本が出る喜びに立ち会えるのは

まるで自分の孫が生まれたみたいで(まだいないけど...)

何度体験してもうれしいものです。

商業出版はその後の人生を変える出来事と

言っても過言じゃないです。

私がそうでしたから。

 

 

そこで!今年もやります。

もしご興味がありましたらお待ちしてますね!

 

☆1/24商業出版実現セミナー(平野友朗さんとのコラボ)

 http://www.sc-p.jp/seminar/2014/12pub.html

 

☆4/18スタート ビジネス書著者デビュー☆プロジェクト大阪5期

 http://seminar.c-shuka.com/e563175.html

 

☆4/25スタート ビジネス書著者デビュー☆プロジェクト東京6期

 http://seminar.c-shuka.com/e525232.html





2014/12/16
前川あゆの近況報告(12月)と出版について

気づけば今年もあと半月。あっという間でしたね。

私にとって今年1年は、変化と成長の充実した年でした。

8月が一番忙しいと言ってたら、さらに10月が忙しくて、

そして今月はさらにさらに忙しい。

「忙しい」という字は「心をなくす」と言うけど、

大丈夫です。なくしてません!

大変だけどすごく楽しいです。

年末までがんばりますね。

 

 

数年前から商業出版をしたい人をサポートしていますが

今月お2人が出版されました!

 

藤木雅治さん『「eBay」で月50万円稼ぐ法』 と

 

岡崎あやさん『リハビリ患者を支える人のための本

-“寝たきり宣告"から社会復帰した私がお伝えしたいこと』です。

 

 

初めての出版は、私にとってはまるで、孫が誕生する ような

気持ちで、いつも感動します。

 

 

私自身もそうですが

商業出版は人生を変えました。すぐに儲かる!とかではなく、

たくさんの出会いがあり、仕事にじわじわとつながり、

人生を豊かにしてくれました。

 

商業出版は出版社が費用を負担してくれる出版なので

順序を踏まないと、またその本質を知っていないと難しいと思うのですが

それらを知れば、まじめにひとつの分野で3年以上

仕事をしている方であれば可能性はあると私は感じています。

 

 

実際、数年前から多くの方の出版実現をお手伝いしていますし

現在も15名の方執筆中です。

もし、前川さんが「私にもできるのかなあ」「出版してみたい!」とお考えでしたら

平野友朗さんと共催するセミナーに来ていただくことをおすすめします。

平野さんは20冊以上出版されてますので、

たくさんの出版社とおつきあいがありますし、ノウハウをお持ちです。

 

 

来年こそ出版しよう!とお考えでしたら

またお知り合いの方にそのような方がいらっしゃったらぜひお声がけください。

少人数制でひとりひとりにアドバイスをします。

また、セミナー後もしっかりとサポートをします。

詳細は下記です。

 

 

■『1年以内に商業出版を実現する方法』

〜「出版」はあなたの名前を広めて仕事につながる究極の販促手段!〜

 

◎12月27日(土)13:00〜18:00 【東京】残5席

◎ 1月24日(土)13:00〜18:00 【大阪】残10席(席を増やしました!)

 

http://www.sc-p.jp/seminar/2014/12pub.html

 

※募集ページは共通です

 

 

では、

年末までかなり寒い日が続きそうですので

お身体ご自愛くださいね。

 

 

 お客様の満足をとことん引き出す「共感」の営業


営業マン10000人応援プロジェクト
<<  <  26  27  28  >  >>
研修・講演ご依頼、お問い合わせ、マンツーマンサポートお申込みはこちら

お問い合わせはこちら

  • 営業や販売員がどんどん売ってくれる会社にしたい!
  • お客様満足度の高い営業組織をつくりたい!
  • 女性客への売り方を知りたい!
  • 個人のブランディングをしたい!

まずは、御社やあなたの課題やミッションをお聞かせください。

私にできる、御社にちょうどいい研修内容やサポートプランを提案します。


株式会社Shuka Berryjimukyoku@c-shuka.com

株式会社Shuka Berry 

大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル12-12


ご依頼・お問い合わせマンツーマンサポートお申込み